議員のためのタブレット講習会
2021年10月20日
タブレットを使って、議員活動を行うために講習会に参加しました。
議員用ソフトの使い方は、慣れがかなり必要ですね。
樹木や道路、河川や除雪状態、通学路の整備など、画像を使った活動などに使いやすそうだと思っています。
そういえば昔、どこかの議会で、本会議中にゲームをやっていた議員の話がニュースになってましたね。
位置情報とかリテラシーとか、個人情報保護など、今の感覚に敏感な議員が増えるといいな。
タブレットを使って、議員活動を行うために講習会に参加しました。
議員用ソフトの使い方は、慣れがかなり必要ですね。
樹木や道路、河川や除雪状態、通学路の整備など、画像を使った活動などに使いやすそうだと思っています。
そういえば昔、どこかの議会で、本会議中にゲームをやっていた議員の話がニュースになってましたね。
位置情報とかリテラシーとか、個人情報保護など、今の感覚に敏感な議員が増えるといいな。